こんにちは、いなみです。 昨年、糖質制限のようなものをやってみたことがあります。 (ストイックな糖質制限ではなく、ゆるいやり方です。自己流です。) 確かに痩せました。しかもすぐ効果が出ました。 …でも、これをしばらく続けていたら、逆に体重が増えました。 私がやってみた結果であり、科学的根拠が明確なわけではないので、「あくまで個人の体験談」としてお読みください。 どれくらい糖質を減らしたのか 減った体重がまた増えたのは何故?(自己分析) ①脂質の摂取量が増えた ②間食が増えた ③ドカ食いを招いた ④便秘が悪化した 更なる体調不良 糖質自体は身体に悪いわけではない。「摂り過ぎ」が問題なだけ まとめ…