納戸料の百年桜 2017年4月9日午前撮影 長崎道嬉野インターから15分ほどで着きます。山の中腹にあり、車でも近くまで行けますが、駐車場が数台しかないのと、急こう配の狭い道なので、近くの吉田まんぞく館という特産品直売所に駐車してから歩いて行く方がおすすめです。徒歩約10分です。 駐車場からもその見事な桜を目にすることができます。 県道から撮影 樹高13m、ヤマザクラの一種の八重桜という種類で樹齢は100年とのことです。 茶畑の中で里を見下ろすようにそびえています。 数年前までは穴場スポットだったらしいですが、バイパスの開通でその存在が知られて、たくさんの花見客が来るようになったとのことです。 …