①控除方式 売上高(生産高)から材料費などの経費を 控除していく方式 具体的には製造業の場合 売上高から製品仕入高、直接材料費、買入部品費 外注加工費を控除し、加工高を残す 加工高と限界利益(粗利)はほぼ一致する ②加算方式 付加価値の分配先を選んで加算していく 加算方式の付加価値を粗付加価値という 具体的に 粗付加価値 人件費+減価償却+賃貸料+金融費用+税金+当期純利益 粗付加価値ー減価償却費=純付加価値