こんばんは、ふなラブです。 今日は市場カフェまで行って、届きたてホヤホヤのMyFuna2月号、Mamachi 1/20号を受け取るとともに、2時間だけ封入作業のお手伝いをしてきました。 作業中何度もMyFunaをチラ見してしまいそうになりましたが、グッと堪えました。 今月の表紙は「西海神小学校」の皆さん 音楽特集は御瀧山金蔵寺さんと、motsukeさんのコンサート情報を担当。 2月号には「いちごMAP」が掲載されています みんなで頑張って作った「いちごMAP」。船橋は梨だけでなくいちごも美味しいのです! Mamachi.1/20号も無事発行 これから船橋市内各所に配送予定です。市内やお近くにお…
【#日刊フィギュア】⛸「Figure365」特集紙面⛸️今週はGPシリーズファイナル進出者をピックアップ✨北京五輪をかけた争いに12月9日からの大阪GPファイナルに胸が高鳴ります⛸️✨#フィギュア #北京五輪 #坂本花織 #鍵山優真 #宇野昌磨 #三浦璃来 #木原龍一 #GPシリーズ #グランプリファイナル pic.twitter.com/2sAj2e7EyY — 日刊スポーツ📰女子編集部@公式 (@nikkan_editors) November 29, 2021
この「スピーチ集」では、1頁に1つのテーマを書きます。紙面が限られているので、その中に自分が言いたいことを収めなければなりません。 あと「1行」、あと「3文字」削らなければ、ということになります。 パズルのようなものですが、それを考えるのが楽しいし、やってみると、出来てしまうことが多いです。 しかし、紙面に余裕があっても、余分な言葉や文章は削った方が良いです。 「僕は毎年ハワイに行きます。そしてホノルルから国内線で、ハワイ島に行きます。ハワイ島にはワイメアという町があり、そこにパーカー牧場の経営するレストランがあるので、いつもそこでランチをします。」 これを短くしてみます。 「ハワイ島に行った…