リスト::漫画家
主にファンタジー作品を描くマンガ家。
など。 最近ではWeb上に発表の場を広げた。 2007年ごろはWeb漫画サイト『MiChao!』にて、『聖なる花嫁の反乱』を連載。 その後、『MiChao!』の終了に伴い、Web漫画サイト『FlexComix Web』に移動して同作品の連載を継続している。また、並行して『ホラー&ファンタジー倶楽部』にて『イセングリムの夜警』も連載中(2012年2月現在)。
今週のお題「一気読みした漫画」一気読みをした漫画となると、そもそも読み始めた時点でそれなりの巻数が発刊されていることが前提条件になります。 たいていは、連載開始後まもなくに評判を聞いて読みはじめることが多かったので、個人的にはある程度巻数が発刊されてから一気に読んだ作品と言うものは意外に少なかったですね。 ただ、全く一気読みをしたことが無かったわけではありませんでした。 その数少ない作品の一つが紫堂恭子先生の「辺境警備」です。 読み始めた経緯は、もともと紫堂先生の別の作品であった「グラン・ローヴァ物語」をリアルタイムで読んでいた時に、既に完結した別の作品があると言う話を聞いて興味を抱いて購入し…
どうも!やまびこです♪ 今日は、『癒しの葉』を紹介します♪ (出典:https://www.amazon.co.jp/) 1.『癒しの葉』とは? この作品は、僕が最も好きな漫画家・紫堂恭子先生のファンタジー漫画作品です。 これまでこのブログで紹介したことのある『辺境警備』や『グラン・ローヴァ物語』とは別の世界の物語です。 しかし、紫堂恭子先生の十八番の美しいファンタジー世界設定が存分に発揮されている作品となっています。 yamabiko-a4.hatenablog.com yamabiko-a4.hatenablog.com 2.『癒しの葉』の魅力! この作品の魅力は、様々な人物の人間関係や心…
どうも!やまびこです♪ 今日は、『辺境警備』を紹介します♪ (出典:https://www.amazon.co.jp/) 1.『辺境警備』とは? この作品は、僕が好きな漫画家・紫堂恭子先生のデビュー作となったファンタジー漫画です。 僕が最も好きなファンタジー漫画『グラン・ローヴァ物語』とは同じ世界の物語で、とにかく設定が美しいファンタジー漫画作品となっています。 初版が年と非常に古く、すでに30年以上前の漫画のため、今の流行りの異世界転生モノとはかけ離れたファンタジー作品で、指輪物語の影響を強く受けていると言われている、古き良きファンタジーです! 2.『辺境警備』の魅力! この作品の魅力は、美…
秋田書店、ナンバーナイン、白泉社、双葉社の漫画、ぶんか社はライトノベルのセール。 【AKITA電子祭り 夏の陣】いろんな形の 純愛恋愛じれったいコミックフェア 50%OFF 8月12日 まで ナンバーナイン 『戦場のフーガ』 1周年記念フェア 無料&割引 8月12日 まで ぶんか社 チートで異世界無双! 「BKブックス」新刊フェア 半額など 最大75%OFF、その他 8月5日 まで 【AKITA電子祭り 夏の陣】「プリンセス」など 少女コミック女性コミック準新作フェア 50%OFF 8月15日 まで 白泉社 Love Jossie 第102号 配信記念フェア 最大90%OFF 8月16日 まで…
フィアンナ視点だと敵国の軍団長、サウル・カダフは有能そうな軍人という印象。 初対面ではフィアンナ&トライドとの会見が実権を持つカルライグ伯が来るまでの時間稼ぎ =当事者意識のないことを見抜いて厳しい態度で接しますが 二人が王族として真剣に対応すると、態度が優しくなります。 「あんたたちはまだ若く素直で純粋だからな──」 真摯に忠告してくれてるのに(えっコイツが?)と何とも言えない顔で互いを見るフィアンナとトライド……。 しかし渋いイケオジモードもそこまで。 「美熟女に接待されたい」(意訳) なんて本音をつい漏らしてフィアンナからドン引きされます。 やっぱ女好きの一面は入れとかないと(安心感) …
第3巻、発売中です!! 完結記念に語ります。 詳細はボカしますが、ネタバレにはご注意ください。 あらすじ: 国王一家の護衛を務める一族の娘、フィアンナは 容姿が似ているからと時期女王セオドラ姫の影武者になる。 ところが姫は何者かに殺害されてしまい、混乱を避けるためフィアンナがセオドラ女王として即位する……。 前巻のあらすじ: 女王に即位するその日、国境沿いに大国ルウム侵攻の報が。 フィアンナはセオドラ女王として、彼女を疑うトライド王子と共にルウム軍団長、サウル・カダフと出会う。 詳細は省きますがルウム側の目的は侵攻ではなく移民の警護。 長く無人地帯だった場所を提供する代わりに、エアドロム側も領…
ノラガミ(25) あだち とか 王家の紋章 68 (68) 細川智栄子あんど芙~みん の、ような。 5 麻生海 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(11) さとう ふみや,天樹 征丸,金成 陽三郎,船津 紳平 薔薇王の葬列 17 (17) 菅野文 くろアゲハ(19) 加瀬 あつし 白聖女と黒牧師(10) 和武 はざの まどろみバーメイド 11 早川パオ 江戸前エルフ(6) 樋口 彰彦 やじきた学園道中記F 14 (14) 市東亮子 虚妄の女王 ~辺境警備外伝~ 3 (3) 紫堂恭子 ハガネとわかば(1) 渡辺 こよ,キザキ 左手のための二重奏(6) 松岡 健太 神客万来! 4 ねむようこ…
この物語は 「平凡な主人公がすごい人と出会ったことをきっかけに起きる出来事を通じて成長していく」タイプの物語です。 「すごい人」が一人で物事を解決したら、主人公がいる意味がないので無力化されるのはお約束。 本作では旅の途中でグラン・ローヴァは火の鳥に攫われてしまいます。 咄嗟に追いかけたらその間に今度はイリューシアが連れ去られたのが発覚。 苦悩するサイアムをよそにグラン・ローヴァじいちゃんは 火の鳥の炎でマシュマロを焼いて落とされかけていた……。 サイアムはイリューシア探しを優先し、途中で現れたパナケアと共に行方を追います。 この時パナケアが語った「人間に言葉をもたらした精霊・リンフィア」の存…
『グラン・ローヴァ物語』(89~)は人間と精霊・妖魔が混在する中世ヨーロッパ風の架空の世界を描いた、繊細で美しいファンタジー作品です。 同作者の『辺境警備』シリーズとリンクしていて、こちらの方が二百年前の時代。 (片方知らなくても問題ありません) 主人公はケチな詐欺師の青年・サイアム。 「賢者」を名乗って本で読んだ適当な知識を披露しては 田舎貴族から一宿一飯をせしめていました。 ある日、賢者の最長老「放浪の賢者」 (=グラン・ローヴァ)が近くに来ていると聞いて慌てて飛び出します。 言いくるめて旅のルートを変更させたい、そんな目的でしたが 食事中に寄ってきた浮浪者の変な老人にご飯をあげたら懐かれ…