どうやら2025年度予算の成立にめどが立ったようだ 少数与党の自民党が予算の成立のために国民民主党と103万円の壁を巡って交渉を続けてきたが難航、そこへ維新が教育無償化をあげて横入りの形となった 結果として財源的にも十分の1以下で済む維新案を自民が飲んだことで今回の合意に漕ぎつけたという事になる そんな経緯から国民民主は幹事長合意を反故にされた上に、とんびに油揚げをさらわれたわけで、この事が次の参院選の結果にどう出るのか大いに興味がある それにしても、あと少しでデフレが脱却できるかもというこの時に、この国の行く末をごく少数のインナーなどと言う人たちに任せて良いものだろうか さて、昨日の晩ご飯 …