既に掲載した南禅寺からの続き、今回は綾戸大明神を掲載します。綾戸大明神は南禅寺中門前に続く綾戸小路沿いに鎮座します。門の前の駐車場には趣のある勅使門が建っていて、その西側に拳龍池と呼ばれる小さな池があります。その先に南禅寺会館があり、会館駐車場左に小高く築山された一画が鎮座地です。 綾戸大明神綾戸小路とも呼ばれる南禅寺参道沿い、写真のように樹々に隠れた鳥居と社殿が見えます。社殿は南向きに鎮座し、鳥居の向きからも綾戸小路から境内に入れそうですがどこにも見当たりません。境内へは右の南禅寺会館駐車場から短い参道が造られています。参道には見慣れた社標が見当たりません、よく見ると左の丸い岩に綾戸大明神と…