人生設計ってなんですか?と言う今を生きてる私です。いや本当に人生設計ってなんでしょうか。よく将来を考えてFP(ファイナンシャルプランナー)に相談しましょうとかCMで流れてますけどあれって何のためなんですかね? と言うのも人生が設計通りに行く人ってどれくらいいるのかなと思いまして。あれでしょ?20代で結婚して30代で子供が出来て家買ってローンを払い終わるのが何年後だから保険に入って子供が大学卒業するころには貯金がいくら無いと老後が厳しいとかでしょ?それを未来予想図にして作るのが将来設計ってのはわかってはいるんですが。 人生を50年近く生きてきましたがどれくらいの人が人生設計の通りに生きてるんです…