群馬県は赤城山の南面に位置する赤城温泉は、標高約900mの山麓に3軒の宿が寄り添うように建つ小さな温泉。歴史は古いですが観光地化されておらず、秘湯の雰囲気が漂います。 ぽん太とにゃん子は赤城温泉ホテルには泊まったことがあるので、こんかいは御宿総本家にお世話になりました。もひとつの湯之沢館にもそのうち泊まって、赤城温泉をコンプリートしたいと思ってます。 民芸というか古物というか、アジア・アフリカン系にしてポップ・アメリカン系、哲学的というかパワースポット系というか、館主独特の美意識に貫かれた宿です。また源泉の泉質は抜群。緑褐色の濁り湯が浴槽に見事な結晶模様を描き出してます。もちろん完全源泉掛け流…