寒天に水・砂糖を加えて煮立て、こし餡を練りまぜながら煮詰めて、型(羊かん舟)に流し込んで作った羊羹。
寒天が少なく柔らかい「水羊羹」に対して、寒天の添加量が多くしっかりとした固さのものを「練羊羹(煉羊羹)」という。単に「羊羹」と称した場合は煉羊羹を指すことが多い。