こんにちは、阿生です。大阪編の続きは2軒目で入った北京の炸醤麺が食べられるお店です。北京出身のおっちゃんが手打ちで作っている麺と炸醤(ジャージャー)のタレが最高にマッチしていました。 1軒目のレポはこちら↓ chuka.tokyo 牡丹園老北京炸酱麺 1軒目の刀郎餐厅からは歩いて1分ほどの位置。刀郎餐厅では羊中心の料理をいくつか食べたので炭水化物系でシメようということになり調べていたらなかなかよさそうだったので行ってみることに。 Google Map上は22時クローズになっていたので、少し余裕を持って21時半前に訪問したところ店の明かりが消えている。まさかもう閉店してしまったか?!と外から店内…