本日もブログを開いて下さり 有難うございます。< やや長文です。この記事は約5分で読めます /rewrite.2023.1 > 引き続き娘の前期期末テストの 見守り母の私の雑感です。 娘の通う公立高校の期末テストは、 中間テストの 現代文、古典、数学Ⅰ、数学A、 コミュニケーション英語、英語表現、 物理基礎、生物基礎、現代社会の 5教科9科目/各100点(計900満点)に、 保健、家庭科を加えた 7教科11科目/各100点(計1100満点)です。 期末テストは 夏休み明けの実施だったので、 娘は夏休み中盤からテスト勉強も 日々の学習に取り入れていたようでした。 しかし計画的に早めに取り組んだよ…