庚子年十一月(冬月)もそろそろ終わり、十二月がいよいよやってくる。十二月の別名を「臘月」というが、この時期に作るということになっているのが干し肉や干しソーセージの「臘味」だ。 肉が尽きたので街市で臘肉を買ってきた。珠江デルタ一帯の臘肉は塩・砂糖・生抽、老抽・酒を加えたタレに漬けた後に乾燥させたもので、他の地区のものと比べて甘味が強いのが特徴。使うのが楽しみだ pic.twitter.com/KRqVPRSZMc — のうやくん👲🏼💂🏻 (@Yamidoh) 2018年11月8日 ↑これを作りたいわけである 臘腸までとはいかないが*1、自分もベランダに肉を干すやつを久々にやってみようと思い*2、…