MTBでトレイルを走る場合のサドルは、わりと制約無く選べると思います。 というのも、下っている最中サドルの上に座っていることはほぼ皆無なため、必要な局面はトレイルまでのアプローチという限られたものになってくるからです。 といっても、トレイルでのサドルは何でもいい訳ではなく、上り返しの際のペダリングの妨げにならない形状や、下っている際の大腿内側にサドルが触れる形状は結構重要な要素。 サドル選びで重要な要素は 普段トレイルを走り、たまにゲレンデでダウンヒルを楽しみ、週末は街中の散策にも使用する際のサドルの重要な要素は。 ①快適性 ②見た目 ③頑丈さ ④ペダリングのし易さ だいたいこのような順序にな…