慶応大OB石破茂首相の表情がさえないと『天風録(250202)』は語る▲「学問のすゝめ」いわく、苦虫をかみつぶし、熊の胆をなめたような、しかめっ面ははなはだ困りものであると▲福沢諭吉先生の教えをよもや軽んじているわけではあるまいに、参院の代表質問でも、野党から注文が付いた。「毎日、苦虫をかみつぶすようでは『楽しい日本』はつくれません」▲米国の工場で1世紀前の有名な実験。気難しい苦虫顔が一人でもいると職場全体がどんよりと沈んだ雰囲気に。それが上に立つ者なら▲笑みを絶やさず、通る声で話す。日本以上に米国では「できる人間」の通り相場と聞く。トランプ米大統領がおととい、石破首相の訪米と初顔合わせの日程…