<回顧録> 12月7日(土)は常磐線特急で茨城へ。 水戸でピックアップしてもらい、向かったのは大子町。 袋田の滝で有名な奥久慈です。 駐車場に車を止めて支度する。結構寒い。登るのは向こうに見える岩山。 茨城のジャンダルムといわれている生瀬富士から、袋田の滝の周りをぐるっと回り、反対側の月居山まで縦走をするのがこの日の目的。 10時33分駐車場を出発。登山道に向かう途中、リンゴがたわわに実ってました。こんな至近距離で見るのは初めて。おいしそう~。 道路を渡り振り返ると月居山。北峰と南峰があるけど、今日は両方行く予定。 登山口っぽい場所にたどり着いたが、こっちの階段の方は人の家で、 どっちいくのか…