茨城県の常陸大宮市にある、人がほとんど登りにいかない峠に自転車で行ってきた話です。 茨城の峠で、地形図に載っていて登山道でないところはほぼ制覇したのですが、この七内峠(なのうちとうげ)と大子の道坂峠(どうざかとうげ)だけは、途中で断念するしかなくなり、後日再チャレンジしました。きょうはそのうち七内峠に再チャレンジしてきたのをご紹介します。 18年まえに一度、常陸大宮市の久隆からアプローチしたときは、途中で道が消えて薮になって、藪漕ぎにチャレンジして、これは無理だと断念しました。それから長い時が過ぎ、ネットで地形図を見たら、峠の反対側、上檜沢から峠に通じる林道がいつの間にかできていて、これならい…