『蒼穹のファフナー』シリーズの第4作となるTVアニメ。 分割2クール方式で、第1クールは2015年1月から4月まで、第2クールは2015年10月から12月までMBS、TBS、CBC、BS-TBS「アニメイズム」にて放送された。全26話。 『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』の第二次蒼穹作戦から2年半後の物語。
リスト::アニメ作品//タイトル/さ行 | リスト::アニメ作品//2015年
今週もやってきた! 独断と偏見で選ぶ新台紹介コーナー! 今週も4台ピックアップ! それではいきましょう Sシリウス ぱちんこ頭文字D PF.蒼穹のファフナー3 EXODUS P真・一騎当千 まとめ // Sシリウス 手始めに6.5号機 実はキャッツアイの同期がいます。 しかもしっかりと6.5号機な同期で、差枚数で+2400枚が十分狙えるスペックとなっています。 めちゃくちゃ簡単に説明すると、完全告知の擬似ボーナスを連チャンさせていく台 モードの概念がない沖ドキみたいな感じ。 ボーナスの33.3%でボーナス高確率に移行 ボーナス確率1/32となり、継続率は83%オーバーとのこと 機械割は設定1〜…
暗闇の満月から降り注ぐシャワーから絶望の匂いがした 朝も夜も鉄の車両に人間詰め放題 人権侵害とはまさにこの事だ アフリカの奴隷でもあるまい 毎日謎の苛立ちを覚える こんな国は1度ボコボコになった方が清々しそうだ 腹いせにパチンコ屋に寄り道をした いつもは4パチをやるが、今日はスロットやりたくなった 蒼穹のファフナーEXODUSをやった 設定はあまり良くなさそうで、250枚でて振り出しに戻った 結局収支はプラマイゼロで景品はただで手に入れた レトルト牛丼と缶コーヒーと缶ファンタ レトルト牛丼なんてスーパーで買う気になれない 松屋、すき家、なか卯、吉野家 これだけ有名なチェーン店が全国の至る所に存…
やー皆さんお久しぶり。この気まぐれの記録を見ている方はいるのかな記録っていうかブログだけど今回もまた久々に更新します。 今回のブログのテーマは、書いてある通り「蒼穹のファフナー」です。 「蒼穹のファフナー」は、宇宙から地球に飛来した結晶構造を持つ思考体「ミール」と共に現れたシリコン型生命体「フェストゥム」の侵略によって壊滅状態に陥った日本人は、人類の肉体と文化を保存する計画、アーカディアンプロジェクトを発案する。巨大な潜水要塞艦アルビスの上に建造された人工島「竜宮島」では、瀬戸内海で発見されたミールをコアとしてフェストゥムに対抗する人型兵器ファフナーを開発、登場した少年少女たちが多くの犠牲に悩…
ここ何年かすごくアニメの本数も多くなったので全部視聴するぞーというのは土台無理になってきている。 PC画面は別のことで専有してることが多いから、配信オンリーでもない限りはやっぱり未だにテレビで視聴が基本。見逃した場合は配信も利用する。あとはAbemaで見逃し配信とか一挙放送とかの機会にまとめて視聴というのも多くなってきてるかもしれない。 前情報見ないので1話だけで見てやめたりとか途中で忘れたりとか、脱落していくことも多いけど割と適当に視聴継続してるものもあって惰性というやつか。 一応自分でまとめてみて、横線引いてるのは最初から見てないか1話だけであとが続かなかったもの。たまに途中から視聴開始す…
公開開始2日目の新宿ピカデリーで鑑賞。 上映回数が多い割に300人近く入る小屋で8割くらいの入り。30代から60代。女性ファンがかなり去ってしまったけどそれでもぼっちざおばちゃんがぽつぽつとおりました。 パンフレットが高けっ! 紙の質は良いけど中身は1000円くらいのボリューム。ムービックは良いパンフレットを作って販売していたのですが。 見所はガンダムデザイナーでもある鷲尾直広氏がメカ作画監督までやっておりました。動かないけど。 レイアウトはスクリーン映えは意識していないOVA。 総作画監督を平井久司氏がやっていたら『劇場版 機動戦士ガンダムSEED』はまた中止になったのだろうと思ったけど原画…
・古代中国の日常生活#1 なんと80年生まれ。中国人の日常の生活史は結構面白そう。アナールシノワーズかな?聴取継続。 ・日本の書と日本人の美意識#1 書や文字については、イマイチ興味湧かないが、一応聴取継続。 ・氷属性男子とクールな同僚女子#1 うわー、速攻やんなっちゃったわ。音は消して最後まで見たフリ。はい、ゴミクズでふ。ヒロインのツラが最早戦争未亡人にしか見えんわ。視聴拒否。 ・蒼穹のファフナーEXODUS#1 最後までは見たけど、特に感想無し。視聴終了。 ・テクノロイドオーバーマインド#1 アンドロイドのお話か。何だか家族に収斂していきそう。視聴終了。 ・トモちゃんは女の子!#1 LGB…
文豪ストレイドッグス 第4シーズン 1/4より放送 ●MX 18:30~19:00 🈞美少女戦士セーラームーン 4/6より放送 ●MX 19:00~19:30 🈞アイドルタイムプリパラ 8/24より放送 ●MX 19:30~20:00 🈞トロピカル~ジュ!プリキュア 10/19より放送 ●MX 22:00~22:30 🈟魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編 1/18より放送 ●MX 22:30~23:00 🈟氷属性男子とクールな同僚女子 1/4より放送 ●MX 23:00~23:30 🈟文豪ストレイドッグス 第4シーズン 1/4より放送 ●MX 23:30~0:00(BS日テレ 0:30~…
買って後悔するより 買わないで後悔するほうが 何倍もダメージが大きいと気づく 私はプレミアソフトを調べるのが好きです なので、暇があると ずっとプレミアソフトの値段を調べています そして最高に楽しいです そんな時に、 「こんなに値段が上がってるの!!」と驚くことがあります。 数百円や1000円前後で買えたのに、 値段がいつの間にか上がっていて、ビックリする。 こんな衝撃です。 そして、そんな衝撃は、 昔のゲーム機であればあるほど大きいです。 つまり、 このブログの読者層である 30代、40代の方が最も遊んでいたゲーム機です。 ですので、私と同じように 衝撃を受けてもらえると思った訳です。 そし…
・・・
<ドラマ><サカー> 13.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・舞いあがれ!#64「父の背中」福原遥 高橋克典 永作博美 横山裕 山下美月 古舘寛治 葵揚 大浦千佳 中村靖日 木内義一 中村凛太郎 平田理 桑原亮子7.9 10.5% 08:00-09:55 EX* 羽鳥慎一モーニングショー 6.5 12/04 10454 5388 15501 14946 14104 13556 14558 88507 3648341 第8波 12/11 12163 7044 19800 18812 17687 16273 17020 108799 3757140 第8波 12/18 1364…
BSデジタル放送にて今冬スタートするアニメ新番組・特撮ドラマ・声優関連番組の一覧表です。新情報は随時追記、更新していきます。毎週のレギュラー放送ではないアニメ映画やOVA、アニメ関連特番の放送予定はBSで今冬に放送予定のアニメ映画&関連特番一覧の記事を参照して下さい。最終更新日:2023/3/7…BS11『機動戦士ガンダム00 2nd Season』追加。 ■BSデジタル放送のTVアニメ新番組一覧(放送開始日順) NHK-BSPおよび無料のBS放送局、また有料BS局の無料開放枠の新番組のみを掲載しています。基本的に毎週同時間帯での放送となりますが、一部放送日時が変則的な番組は注釈を参照して下さ…
12月1日配信開始 イジらないで、長瀞さん 全12話(2021) EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2021) 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 全13話(2018) 蒼穹のファフナー EXODUS 全13話(2015) 蒼穹のファフナー EXODUS 第2クール 全13話(2015) .hack//SIGN 全28話(2002) .hack//黄昏の腕輪伝説 全12話(2002) .hack//Liminality 全4話(2002) .hack//Roots 全26話(2006) .hack//G.U. TRILOGY(2007) ながされて藍蘭島 全2…
「いい夢だった、多分」 一言で表すなら、これだった。 2023年1月20日に公開される、ファフナーシリーズ最新作『蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE』。その先行上映会が、先日12月27日にファフナー恒例の (謎) イベント『総士生誕祭』とセットで開催された。 \本日開催✨/12/27(火)19:30開演💎#蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE プレミアム上映会&総士生誕祭🎫配信チケット販売中🎫▼アニメイトチケットhttps://t.co/578VfiE6wm▼ニコニコ動画https://t.co/rpFo35ZpWb#fafner pic.twitter.com/qE…
・StarClub動画更新。
12月にもなるとそろそろ年も変わるのだという雰囲気をビシバシ感じてそれはもう痛いくらいに突き刺さるのです。お前、今年も大した生活してねえなって世間に裏で囁かれているかのような感覚になるんですわ。2022年も終わろうかってのに。俺、来年30よ? 実りの無い人生ってのもそれはそれで楽しめる性格なんですが、さすがに周囲と比較してみた時にあまりにスッカスカな生活をしているような気がするので、来年こそは多少実りのある生活になれば良いな、行動するぞ、って思いを持ち越すこと早6年。23歳で立てた決意を何一つ成せないまま30歳という節目が目前(残り8ヶ月)に迫っておるわけです。多分来年も大した実績を残さないま…