銭飲みとは、銭湯に入り、一杯飲んで帰る。それだけ。 では近くの銭湯で汗を流して、一杯飲んで帰りますか。 ■蕨宿。張り紙の多い銭湯 蕨駅。1日の乗車人数は約48千人。埼玉県内のJRの駅では、第6位。 蕨駅 拓けているのは東口のようだが目的地は、西口。 全国の市の中で、最も面積が狭く、最も人口密度の高い蕨市。 タワーマンションの建つ東京のベットタウンだが、西口駅前は、地方の駅みたいにシャッター通り。 西口 ●亀の湯さんは、臨時休業? お目当ての亀の湯は、駅から国道17号方向に向って約10分の距離。 昔ながらの銭湯の外観だが、駐車場のチェーンがいやな予感。 亀の湯外観 設備修理の臨時休業。仕方ないで…