こんにちは、ミントです。 今日は、京都で心に残る二つの場所をご紹介したいと思います。まずは、香りの世界を堪能できる「松栄堂 薫習館」、そして、歴史と美しい景色が広がる「清水寺」。どちらも京都の伝統文化を深く感じられるスポットですので、旅行の計画にぜひ加えてみてください。 それでは、いってみよー♪ 松栄堂 薫習館:香りの芸術に触れる 京都の町並みを歩いていると、どこかしらに香りを感じることがあります。それが「お香」。松栄堂は、京都で300年以上の歴史を誇るお香の老舗です。今回は、その松栄堂が運営する「薫習館」に足を運びまし た。 薫習館とは 薫習館は、単なるお香の販売店ではなく、お香を体験するた…