検索、検索、森田ケンサク……サーフィン、サーフィン、乗ってけサーフィン、太陽の彼方♩♫-などと、ネットをいじりながら思わず口ずさんでしまうのは、昭和世代の悲しい習性か。それにしても、ネットは面白いし、特に、無料で動画を見させてくれるユーチューブやTiktokは抜群です。小生の若いころ、1970年代以前にこんなものがあったら、恐らく本は読まなかっただろうし、テレビもほとんど見なかったでしょう。第一勉強に差し障りが出たでしょうね。 小生は子供も孫もいないので分からないのですが、今の子供たちはゲームやパソコンの動画、テレビをどう制限して勉強の時間に充てているのか。勉強に集中しようとしても誘惑が多すぎ…