宝永7年6月1日。今朝、星野七右衛門が狼猟から帰宅する。辰半から前からの約束で文左衛門は藤入新田へ出かける。曲淵源兵・稲葉半右が先に行っている。各持参の弁当を開き、酒を飲み食事をする。その後、源右衛門父子もやって来る。一緒に大森寺へ出かける。冷麦の吸物を頂き、夕暮れ前には膳が出る。酉(午後5時)前に帰宅する。
宝永7年1月21日。文左衛門は朝飯後藤入新田へ魚釣りに出かける。その足で大森寺へ出かける。森(守)山宝勝寺も後からやって来る。碁・双六を楽しみ、その後うどんを食べる。泊まり、夜明けに帰る。
宝永6年4月6日。文左衛門は卯半(午前6時)過ぎから源右衛門と成就院へ出かける。間淵八右・同子喜八・間淵源兵がここで待ち合わせる。そこから矢田堤で源右・源兵は弁当を開き、酒などを頂いて藤入新田へ向かう。ここに藤入がいて、また酒などを頂き、そこから大森寺へ行く途中でさらに酒などを頂く。巳(午前9時)過ぎ、大森寺へ到着し、酒や夕飯が出て、その後にうどん、酒が出て楽しむ。酉3刻(午後5時半)帰宅する。