だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 毎年恒例のトーハクの博物館に初もうで企画。今年も行ってきました。 ででん オリンピックモチーフなのかな?池坊のお花のアレンジ 1/7夜に出された緊急事態宣言後とあって土曜だけどかなり空いててとてもゆったり。この時期恒例の長谷川等伯の「松林図屏風」もじっくり見られました。 ザ・お正月ですね つい先日開催されていた「桃山 天下人の100年」にも展示されていたので間を空けずに拝見しましたが桃山展ではライバルと言われた狩野永徳の作品(前期:檜図屏風 後期:唐獅子図屏風)と並んで展示されていて照明も明るく展示ケースの継ぎ目に阻まれてちょっと勿体ない…