こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 杉本苑子著、 『山河寂寥 ある女官の生涯』読了。 ※平安時代前期の小説一覧はこちら。 なるべく時代順に 歴史小説を読み進めようとしていて、 今は平安時代前期の作品を中心に 読んでいます。 平安時代と言えば 雅な宮中を思い浮かべますが、 最近は仏教や武士といった視点や 在原業平、菅原道真などの 個人を主とした作品を読んでいました。 というのも、 飛鳥時代晩期の藤原不比等の時代から しばらく藤原氏に関わる作品を読んでいて、 少しドロドロした権謀の世界から 離れたいと思ったからです😓 しかし、 この時代に皇族と血縁関…