突然の冬の到来に何を着たらええのんか日々困惑しています。 皆さまはおかわりなくお過ごしでしょうか?。 もう一週間以上経ってしまいましたが、先日豊浦町さんで11月4.5日で開催された「豊浦町総合文化祭」の5日の部に参加いたしました。初豊浦です、やったー。 実に四年ぶりの開催 ウキウキしながら手持ちの道具をお直しするなどして準備 いつもは丸棒で準備する「谷地払い」、合板の丸棒だと接着面で折れるトラブルが続いたのでなんかええもん無いかしら…で見つけたのが園芸用の五尺白竹(篠竹)。太さも軽さも丁度良え。節も気にならない。なんで、なんでもっと早くこれに気が付かなかったのかと後悔するレベル。 きっと江戸時…