ファンタジーの類型の一つ。物語中で登場人物が、異世界など、どこかへ行って、物語の最後で戻ってくる。『はてしない物語』などが代表。ファンタジーに限らず神話など物語そのものの原点とも呼べる安定した形式である。
ただし、指輪物語界的には「ホビットの冒険」(The Hobbit)の表題でもあるので要注意である。
いまだに見ようかどうか迷っている、「ウィキッド ふたりの魔女」の予習(?)として見ました。 youtu.be なんかダイジェストを見せられている感じですね。児童文学小説が原作らしいけど、そちらは未読。 内容としては「行きて帰りし物語」で、主人公ドロシーは「ここではないどこか」を求めているけど、夢の中で魔法の国オズという「異界」に迷い込み、現実世界の住人に似ている「案山子・ブリキ・ライオン」に出会い、仲間になり共に旅をして西の悪い魔女を倒す。 そして大魔法使いにそれぞれの願いを叶えてもらおうとするけど、実はそれぞれもう持っているのだと知らされ、ドロシーは帰る(夢が覚める)。 彼女はオズの国で旅を…