令和5年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) (pdf) 【一部要約】 営業外収支においては、戦略的にポートフォリオの組み替えを行ってきたものの、厳しい金融環境の変化の影響を受け、デリバティブ評価損を計上 有価証券が172億81百万円、その他有価証券評価差額金が137億15百万円、それぞれ減少した 2023年3月期第3四半期 決算説明会 質疑応答(要旨) (pdf) 【一部要約】質問 余資運用について、取り組みがうまく行っていないように見受けられる。 今後、どのように運用をおこなっていくのか。 運用規模は、現状を維持する考えなのか。 修正された業績予想修正における、第4四半期の営業外…