こんにちは、ともきりママです。 前回から続きます。 学校に相談して、先生がいじめ側の子供に対応してくれたにもかかわらず、いじめが続く場合、どのように解決すればいいのか、を考えていきます。 4.-4 子供がいじめに遭った場合の対処法・いじめが続く場合 先生がいじめ側の子供に注意・指導しても、いじめは続くことがあります。 それは、いじめ側の子供が「いじめを止めよう」という気持ちにならないからです。どんなに厳重に注意を受けても、指導されても、本人の心には響かないからです。それは、なぜか。 いじめ側の子供は、往々にして、自分に自信が持てず、他人を攻撃することで自分の強さを感じ自信を持とうとします。原因…