図解 親ともめずにできる これがリアルな実家の片づけです。 作者:内藤 久 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon ゴミはゴミを呼びます。 遺品となったとたんに、ひとつひとつに思い出がよみがえり、処分がしづらくなる。 自分の片づけと実家の片づけの大きな違いは、所有者が自分ではないということ。 実家の片づけで、「残すモノ」「引き取って持ち帰るモノ」は、せいぜい全体の1%。まずは残しておきたい1%を見つける。 生きてるうちにモノを捨てられると親はいい気がしない。そりゃそうだよねぇ。存命中は無理に捨てなくてもOKくらいで。 引っ越しはモノを片づける絶好のチャンス。20%は捨てて、80%残す。…