昨日から、イメージトレーニングをして朝から気合を入れて作業しました。 帯にある刺繍の柄を、ワッペンのように貼り付ける!!! 帯の生地はしっかりしているので、刺繍部分の裏側には薄い接着芯を貼りました。 (普通の生地だと、厚い接着芯の方か良さそうです) 使用ミシンは、HZL-EX7|JUKI家庭用ミシン 実用03を選んで、ぬい目幅→4.0、ぬい目の幅→1.0に設定 左側に落ちる針を刺繍柄の端に合わせて縫います(花の刺繍が円からはみ出てるのは、気にしないで円を尊重しました) 一周縫い終わったら、ミシンの縫い目を切らないように1mm外側をカットします。 次は、切り取った部分を縫い付けます。 実用04を…