こんにちは南仙台の父です。 いよいよ新政権登場でドル安へのシフトを目指すトランプ政権の指向もあ って、為替相場も円高傾向に入りました。 そんな中で日本はどう手を打つのかも注目されますが、円高によって輸出 への懸念を心配する声もあります。 輸入は価格安定化の期待はあるものの、全体的な国際的なインフレの影響 で多少の影響はあっても現状維持を守れるかどうかといった弱めな見込み もあります。 果たして、米新政権の施策によって円高傾向で進んでいくことになるので しょうか。 写真は鑑定の結果となります。 左側が結果、右側が環境条件となります。 まず結果ですが、世界のカードの正位置が出ています。 世界のカー…