ゴールデンウィークもすぎ、初夏に近づきつつあり、気温が上がり…また下がり…新年度もだいぶ馴染んできた頃でしょうか。 ごまウシの活動は、日常的な病院業務の他には、いわゆる外活動というものがあります。外活動は、講演会や座談会といったもので、認知症啓発と言う事柄が専らとなっています。 みなさんは、新年度から1ヶ月強過ぎた現在において、お仕事のリズムは整っていますか?もしかして、ゴールデンウィークにいじくられてまたリズムが整わなくなってしまったり…と言うこともあるかもしれませんね。 こういうときに調子が崩れてしまうのを5月病なんて言ったりしますが、メンタルでよく言われる5月病でも、メンタルの操作は、簡…