父の介護をしていたとき、一番困った症状が「便秘」でした。 父は当時、70代の高齢者で運動の習慣も無く、さらに「大の野菜嫌い」。ただでさえ便秘になる要素があるのに、パーキンソン病の症状としての便秘が重なり、超頑固な便秘に悩まされていました。 お医者さんで便秘の薬も出して貰ったいたんですが、それではすっきり出ないらしく、いつも自分で浣腸をして無理矢理出していました。 浣腸をしてもかなかな出ないらしく、トイレに30分以上こもっている事も。「出そうで出ないから、気持ち悪い」といってつらそうでした。 その浣腸を私がいつも買いに行かされていたんですが、薬局で4箱くらいまとめ買いをすると、薬局の人に私が使う…