脳内の神経伝達物質ドーパミンが欠如して起こる病気。 手足、体の振るえ(パーキンソニズム)からはじまり徐々に体の自由が利かなくなってゆく。 かつて、マイケル・J・フォックスもこの病気にかかり、自分と家族らの闘病生活を著書であらわしている。 不要な物質を分解するタンパク質「パーキン」が働かなくなり、神経細胞が不要物質により傷つけられ発症すると考えられている。
ちなみに若年性パーキンソン病は40歳以下で発症したケースであり、症状はパーキンソン病と大差はない。
こんにちは、とうえのです。 パーキンソン病の薬の効果について、長い期間飲んでいるせいなのかわからないけれども、効きが悪い時があるんです。 仕事の時が一番困る〜ー!! 昨日やっちまいましたよ、薬の効き目が弱くて足に力が入らなくて後へどーーーんと盛大に転倒。 他の職員がいたのにね。 立っているのに足が踏ん張り切れなくて後退りして背中強打、という転び方。 この転倒の仕方は自宅ではしょっちゅう起こるのですが、職場では初めてで背中を打ちつけた痛みとかよりも恥ずかしさの方が勝ってしまい、参りました。 退勤10分前だったけど、もう仕事どころではなかったです。 薬の効きがよろしくなくなる原因はすでに自分なりに…
No.11 パーキンソン病だと思っていた姑が 実はレビー小体型認知症だったと診断されるまでに15年以上です。 何故、15年以上もかかってしまったのか 何故、気が付かなかったのかは 日常の生活に当たり前に存在していたからです。 レビー小体型認知症 (医師から伝えられた特徴) 1.便に執着する。 便秘に悩まされるなんて誰にでもある事です。 姑は長い事便秘薬を服用していました。 でもこれがどんどん酷くなっていくのです。 何が酷いかというと便秘でもないのに便秘だと言い張り 病院へ連れて行ってと騒ぎ出すのです。 一応病院へ行くと浣腸で出してもらうのですが 翌日も病院へ連れて行けと騒ぎ出すのです。 それが…
No.10 姑が私を呼ぶ声がしました。 いつもなら簡単に無視できるのですが 今回の呼び方はちょっと違う。 何か、悲痛に訴える呼び方 日常でも、悲痛な呼び方は頻繁にあったんですけど いつも大したことなくて、 便秘でお腹苦しいからさすってほしいとかです。 でも今回は緊張が走るような呼び方で、 玄関に向かうと姑の顔が血まみれでした。 私は血を見るのが苦手で貧血を起こしそうになりました。 まずタオルを濡らして顔にあて 近くの病院へ行きました。 傷の手当をし検査結果も骨には異常はない。との事 ほほ骨と額はかなりの広範囲で擦り剝いていて 酷いあざになっていました。 大きな絆創膏を貼ってもらって帰宅しました…
こんにちは、とうえのです。 身体の状態一つで心が上がったり下がったりと忙しいです。 薬の効きがよろしくない時は(大丈夫、大丈夫)と頭の中で必死に自分を守るために何度も何度も繰り返す。 生きていくためにはお金が必要。 お金を得るためには労働をしないといけない。 今の仕事を手放さないためにも揺らいでいる不安定な病状を上回る精神力でいないといけない。 最近気温とか気圧とかにも攻撃されて、精神的揺らぎが出てきています。 身体の、特に下肢の脱力感が出てくるので一番しんどい辛い。 デスクワークだけではない業務内容なので気を抜くわけにはいかない。 薬が効くように祈るしかできない。 あまりにもひどいな、と感じ…
No.9 同居してからは 勿論、姑は料理も掃除も洗濯もしません。 パーキンソン病=難病=大事にされて当たり前。 見え見えの態度と 会話の端端で伝わってくる言葉で「大事にされることが当然」 を感じ取っていました。 私は同居中も姑を避けて生活していました。 仕事が終わっても家には帰らず 子供達は転校したくないという思いが強く 学区外に通っていたので子供たちの送迎をしていました。 冷蔵庫にはそれなりに残り物や作り置きのおかずはあったので 姑には冷蔵庫から出して食べてもらうように言っていたのですが 夕飯が思いのほか気に入らないと 「私の夕飯は?何食べればいいの?」 怒って言われるので 私はなんだか傷つ…
No.8 同居を決断するしかないと思ったのは 姑のパーキンソン病が発覚し その当時は、姑の先が短いと思っていたからなんです。 (今では医療の進歩で薬も凄くいいですよ) 姑の「一緒に住んでほしい」 もうこの言葉に断り切れなくなってきて ナルシシズムの姑と無駄に責任感の強い私では 上手くいきっこないとわかっていても 命となれば話は別。 私は仕事を退職しました。 退職しなければ、姑のこの家のかたずけが出来ないからです。 2ヶ月以上かかりました。 台所は1ヶ月かかったと思います。 先代の大正生まれの先祖の遺品整理から始まり 床が見えてきてから磨きをかけワックスを塗り 8LDKは途方もなく広くて ところ…
No.7 ナルシシズムの姑とわかったのはここ最近で ずっと認知症の為にわがままになったり 感情の起伏があったり 全て認知症と思っていました。 認知症ってひとくくりに言いますが、 特徴をしっかり「解っている」と「解っていない」とでは介護の仕方も (手の抜き方w)も違ってきますよ。 姑は過剰なまでの愛着で育っていて 過保護な幼少期だったので 自我が芽生えず、自立心が無く探求心も全くありません。 更に自己愛が強烈にあって 自分以外の人間を愛せません。 姑は以下全て当てはまります。 自己愛が強い人の特徴 他者への関心の低さ自分のことしか気にかけておらず、他人の気持ちや立場を理解しようとしない。他者の価…
父の予言 昔からの父の「予言」の通り、とうとう七人兄弟の七男が亡くなり、四男である真ん中の父だけが存命となりました。 父の予言とは「お父さんを中心に三男、次男、長男の順に亡くなっているから、五男、六男、七男が逝ったあと、最後がお父さんだろう」というもの。 半ば冗談だったのですが、父のすぐ下の弟である五男が亡くなった時、父にとっては「確信」に変わったようです。 とはいえ、末の弟は父より七歳も年下ですから、いくらなんでもその予言は外れるだろうと誰しも思っていたのですけれど・・・ 上三人はずっと昔に亡くなっていますから、四男の父が実質は長男でした。 実質長男の父が、中卒で働くことで五男を高校に、六男…
こんにちは、とうえのです。 身体を動かすために薬を飲んでいますが、効きはじめる時間がまばら。 30分ほどでスムーズに動けるようになってくれる日もあれば、2時間経っても効き目がでない時もある。 まじで勘弁してください。 薬が効かないと安心して外出ができないのでたーいーへーんーなんです。 自分なりに薬の効きが悪い原因を考えましたが、精神的揺らぎに繋がることが原因かなと。 夜中の中途覚醒での睡眠不足な日とか、気持ちに負荷がかかっている時とかなど。 よくわかりませんが、ストレスは万病の元と言いますし。 ストレスですね、全ての原因は。 薬が効いている時間のはずなのに、精神的な揺らぎが発生すると足に力が入…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 今週のお題「上半期ふりかえり」 " data-en-clipboard="true">上半期をふりかえると、もう6月かと驚くばかりです。毎年毎年、日々の過ぎ去るスピードが速くなっている気がします。それなのに、特に1日1日を大事にするでもなく、なんとなく毎日を浪費しているような気がします。そんな中、人生の残りの時間に制限がかかってしまった人のすんごい本を紹介します。 " data-en-clipboard="true"> 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 …
パーキンソン症状は、筋肉に力が入りその力が思うように抜けない固縮と、勝手に動いてしまう振戦が代表です。固縮とは簡単に言えば身体が固まったような状態を示す言葉であり、振戦とは震えているような症状です。そしてレビー小体型認知症においては固縮が生じますそれも歯車様固縮と呼ばれる固縮です。肘などを他動的に動かそうとするとカクカクと歯車のような動きを生じます。 そしてパーキンソン症状の治療薬は、パーキンソン病には良く効きますが、レビー小体型認知症によるパーキンソン症状には効果があまりありません。そしてレビー小体型認知症における特徴の一つとして薬剤に対する過剰反応が挙げられます。このためレビー小体型認知症…
パーキンソン病。 「名前は聞いたことがあるけれど、実際にはどんな病気か詳しくは知らない」という方も多いのではないでしょうか? この病気は、特に中高年以降に発症しやすく、日本でも高齢化社会に伴い、その関心が年々高まっています。 しかし、症状や治療方法、進行の仕組みを深く理解している人は少なく、周囲の支援が必要な場合もあります。 実は、パーキンソン病は運動機能だけでなく、日常生活全般に影響を与える可能性のある複雑な病気です。 よく知られているのは手の震え(振戦)ですが、それ以外にも筋肉のこわばり(固縮)、動きの鈍さ(無動)、さらにはバランスを崩しやすくなる(姿勢反射障害)といった多様な症状が現れま…
医者になって最初の年に神経内科の先生が脳外科をローテーションしており、その際に色々と教えて頂くこと多かったのですが、その時に印象的な質問されました。 「パーキンソン病って認知機能障害ある?」その際に「あると思います」と答え褒められてことを記憶してます。多分、研修医の時に褒められた記憶がほぼ無いので覚えているのでしょう。ただ、その後脳外科医として日々の臨床の中で認知症の患者さんを沢山診るようになり感じたことは、何でこんなにパーキンソン類縁疾患が多いんだ、ということでした。パーキンソン症状(パーキンソニズム)は大きくは錐体外路症状と言い、脳幹部や小脳・大脳基底核領域の障害で起こる運動障害の総称とな…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私は、サイドFIREを目指しています。 サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。 投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。 様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。 日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。 お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi…
https://www.facebook.com/kouta.fujiwara1/posts/pfbid0okzmcfmusn9beAwSrTxR5Aat2bod9qiK9xr1aiAknVusUNXmQtaW1Ga2Vy4T85Hvl https://news.yahoo.co.jp/.../38e574cf61fa57d8ecd587852f2d... 薬物も性格や毒性に違いはありますが、フェンタニル等のオピオイド(麻薬)の問題を挙げる※1)※2)傍ら、大麻の合法化を謳うのは標題通り人気取りかもしれませんが、日本でも薬物を沢山出す人間が好まれ、薬物を嫌う人間が嫌われる傾向がある為、大なり小…
題名は風姿花伝の問答からの抜粋。 愛読書「腸内細菌の科学」から、また衝撃の事実が浮かび上がった。 前回、欧米の人に注目されている有用菌「アッカーマンシブ菌」に触れた。 しかしこの菌、パーキンソン病をはじめ、いくつかの病気に絡んでいる可能性があるという。 何? アッカーは、いい人面して陥れるタイプ?? 悪化ーだけに。。。 落ちてないし、そもそも人じゃねぇし。 しかしこれはアッカーマンシブ菌に限った話ではなく、ビフィズス菌も心不全、糖尿病、潰瘍性大腸炎への関与を疑われているという。 そもそも関与しているのか、調子が悪いからカバーするために増えているのか、因果関係は不明だ。 まぁ共生ってのはそういう…
どうしたの?慎重に歩いて。 全くだ。私は慎重に歩いてる。細心の注意を払い動く。普通に見えるように。または目立たないように。私を待ったり、後ろからついてくるのはダメ。 どうやら病気に支配され始めていることに気が付いた。 今頭の中にあることは、 パーキンソン病 薬 体が重い、痛い。 特に首から背中が張り、強張って辛い。 頭の位置はどこが正しかったかな?? だから座っての作業も辛くなってきた。 そんなことばかり考えていたら、長年育ててきたアイビーが枯れてカリカリに。 私は病気と戦うつもりはないが、支配されるのは嫌だ。 体は辛いけど、好きだったことを少しずつしよう! 手始めにうさぎ。 かわいい。 自画…
先週 上の子が学生時代のママ友たちとひさびさにランチへ。 子どもたちも中学から大学まで一緒 同じスポーツで頑張ってきた仲間。 子どもたちほどではないが 親同士の交流も続いている。 上に兄弟のいるご家庭は ぼちぼち結婚の話しがでてきたりする。 今回 上の子のママ友だから 息子を持つ身。 嫁 母の立場から 姑の立場になるかもなわけで。 その話しのついでに 世の中の姑はいろいろ説教めいた内容の手紙やらLINEを送ってくるものか聞いてみた。 (最近のブチギレた内容は伝えず。 あんな非常識なことはいくら義母のしたこととはいえ そんな身内がいるのかと思われることが恥ずかしくて言っていない。) みなに一斉に…
9月9日重陽の節句に9日目を迎えた。 9が続くと何か嬉しい。 たぶん、3ヶ月くらい前からレストレスレッグス症候群、いわゆる脚むずむず症候群というのが発症していて、何もしていない時、特に就寝前に両脚が内側からかーーゆーーいーーってなってて、やりたくないのに掻き毟らざるをえない日々だった。 調べてみるとどうも、パーキンソン病の前段階?とはちと違うかもしれないが、発生機序が似ているようで戦慄が走った。 DH時代に出会ったパーキンソン病の患者さん達とか、マイケルJフォックスとかが次々思い出されて、如何ともしがたい気持ちになった。 パーキンソン病はつらいな… 発症して重症化なんかしたら一人で生活できなく…
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="140dd0b5.f0cc3542.140dd0b6.4e1b3144";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1…
IPFに関わらず、様々なバイオ・創薬のモダリティーについてまとめてみようと思います。何か面白い創薬のヒントが見つかるかも知れません。 " AAVベクターの概要 アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターは、遺伝子治療の分野で最も有望なツールの一つです。その特有の特性から、AAVベクターは治療用遺伝子を標的細胞に送達するための主要な選択肢となっています。これらのベクターは、パルボウイルス科に属する小さく無害なウイルスであるAAVから派生しています。AAVベクターは、分裂細胞と非分裂細胞の両方に感染できる能力を持ち、さまざまな細胞型や組織を標的にする幅広い指向性があることが示されています。特に重要なのは…
コエンザイムQ10とは? コエンザイムQ10のメリット(効果) 心臓の健康をサポートする エネルギー増強 抗酸化作用 コレステロールの酸化防止 神経保護作用 性機能に関するコエンザイムQ10の効果 精子の質を向上させる 男性の不妊症改善 エストロゲンレベルの調整 勃起不全の改善 性的満足度の向上 コエンザイムQ10の推奨摂取量 成人男性 成人女性 1日の上限摂取量 コエンザイムQ10の摂取方法 食事からの摂取 サプリメントからの摂取 コエンザイムQ10と相乗効果のある栄養素・サプリメント 飲み合わせのいい栄養素・サプリメント 飲み合わせの悪い栄養素・サプリメント ワルファリン(抗凝固薬) ベー…
タイトル: 網膜疾患と精神障害の因果関係は精密精神医学に対する意義がある。 診断と治療の方法:小児患者におけるADHDの診断と治療の方法 Conceptualizing adult ADHD with the DSM alternative model of 【タイトル】 Assessment of attention-deficit / hyperactivity disorder signs among Sex differences in physiological correlates of affectively driven タイトル:ADHDを持つ若者向けの成人メンタルヘルスサー…
当院に通う。。パーキンソン病の女性👩🍼 随分改善してきているのですが。。 テレビかYouTubeかで、お茶を🍵弱酸性水素水に変えるという。。 還元くんというボトル。。 それで作ったお茶..弱酸性水素水を飲むと。。 体内の活性酸素を無力化する事で。細胞の老化に歯止めがかかり。。 調子が良くなった。。と言うのです。。 それで同様に、還元くんを購入し、弱酸性水素水を作り、それを飲んでいると言う事。。 その話を聞いたのは、40日ぐらい前。。 それで昨日、来店したので。。身体を調べると。 とても身体が柔らかいのです。。 血流が良く、関節も滑らかです。。 筋肉も、とても柔らかい。。 なんか良いみたい🙆。…
私は、自分の舌が短いとばかり思っていたんだよ 舌を出して下に伸ばしてみても、せいぜい下唇のちょっと下くらいまでしか伸びない 何しろ巻き舌ができない 外国語の発音はからっきしダメ (日本語だってダメなんだけどね) でも、これが吃音というか自分の声の出しにくさに影響しているなんて思ってもみなかった YouTubeのボイトレの動画がきっかけで、いろいろと調べている中で、今井一彰医師のあいうべ体操に行き着いたことは以前にも書きましたが、それについていくつか本を読んでいたら、私は舌が短いのではなくて、舌が固くなっているのではないかということに気が付きました 固くなっているから、伸びない 舌トレの本には、…