2024年6月 トヨタ、ホンダなど日本を代表する自動車メーカーが『認証試験』で不正を行っていたことが明らかになった。この認証制度は自動車関連の法律の根幹をなすもので、日本国内で販売される全自動車に対して適用され、認証試験に合格していなければ、自動車を販売することはできない。 まさしく、メーカーの存続に関わる大問題であるが、メーカーは認証試験よりもっと厳しい条件の社内試験で合格した、と回答し、それを受けたマスコミやSNSの論調も悪いのは実態に合わない認証試験を強要したり、認証手続きに時間をかけるお役所仕事体質の国交省の方が悪い、という論調に変わっている。 閑話休題 有名なグルメ評論家が、ある地方…