言語の、系統に基づく分類グループ。 共通の祖語から分岐した子孫である諸言語をまとめた呼び方。 これに対して、共通の祖語を持たない(持つと証明されていない)場合のグループは「諸語」と呼ばれる*1。
語族はさらに語派、語群に細分化される場合もある。階層構造にして示せば以下の通り*2
インド・ヨーロッパ語族 ウラル語族 アウストロアジア語族 アウストロネシア語族(旧マレー・ポリネシア語族) シナ・チベット語族 アフロ・アジア語族(旧ハム・セム語族) ナイル・サハラ語族 ニジェール・コンゴ語族 コイサン語族 ドラヴィダ語族 ケチュア語族 マヤ語族
*1:ただし、「○○諸語」は、「○○語族に含まれる諸言語」の省略形として使われている場合もある
*2:ただし、実際にはこの通りでないことも多い。さらに「語派」「語群」を「語」と表記しているケースも多い。
Family. ファミリー