タイヤの勉強ですが、とりあえず前回までで概ね出るものは出たかなぁと。 ブロ友の皆さん方からもいろいろご意見をいただきまして、こんな考えで行けばいいのかなぁとある程度まとまりました。 タイヤにはそれぞれ、空気圧が設定されている 設定された空気圧の最大値の時に、タイヤの最大負荷能力が発揮される タイヤ指定の空気圧と車両指定の空気圧(運転席を開けたところに貼られていることが多い)があるが、車両指定の空気圧は、タイヤ指定の空気圧を受けて、乗り心地などを考慮して指定されているものである 空気圧が最大値の時に最大負荷能力が発揮されるが、乗り心地は硬くなる傾向にある 最大値から多少空気圧を落として、乗り心地…