あちこちのスーパーやネットでも、在庫なく。 既に定価格の倍の値段で、アマゾンや楽天では販売されているようですが。 ほんとうに呆れてものが言えない!って、この事よね。 人の弱い心理に漬け込む商法でしょう。 あるネットの記事で、読みましたが災害よりも、本当に怖いのは、こういう心理かも。 「起こるかも」という心配の感情で、お米やらトイレットペーパーやら、一人で幾つも買い込んで、結局。家には置く場所や、収納場所がなくなって、メルカリやヤフーで。 倍の高値で売り捌いている方、いると思うわ。 お米が切れてしまって、欲しい人が買う事が出来ないのは、どう考えてもおかしいでしょう。 こういう話を聞く度に、この国…