軍艦に掲げられる、軍艦であることを示す旗。通常は艦尾に、行動時にはマストに掲げられる*1。これを掲げている艦の上は、当該国の領土に準ずる。 ふつう*2午前8時に掲揚し、日没時に降下する。*3
国旗と同じものを軍艦旗とする場合もあるが、多くの国では特に海軍専用の旗章を定めている。 日本海軍では旭日旗。
現在の日本に軍艦は存在しないため、自衛艦の艦尾にある旭日旗は自衛艦旗という。 →自衛艦旗
*1:戦闘中に限らず、出港した後は艦尾ではなくマストに掲揚。軍艦は常に軍令下にある為、港を出港した後は基本的に任務行動中と解される
*2:入港/停泊中
*3:夏と冬の時期によって異なる
View this post on Instagram A post shared by ゼロ戦21型 (@xitianyabo2) 軍艦と軍艦旗のツーショットは、ほんと絵になりますね。
血圧値 122/77/89 酸素飽和度 98% 体温 36.5℃ 体重 69.2キロ 「特別な日にち」というものが、僕たち人間には、それぞれあるでしょう。 大事なひとの誕生日とか、猫の命日とか、いろいろ。 「国恥記念日」なんてのも。 日本国内の一般人はあまり意識していないけど、例えば、かつて盧溝橋事件が起きた7月7日、満洲事変(柳条湖事件)が起きた9月18日、南京大虐殺犠牲者の国家追悼記念日の12月13日は、お隣の国にとっては非常に敏感な日付にあたります。 今年の9月18日には、中国広東省深圳市で日本人学校に通う10歳の男児が男に刺されて命を落とす痛ましい事件がありましたが、この問題と関係があ…
※本記事は「とんえぼ老人部アドカレ2024」5日目の記事です。 adventar.org どうも、LAPINです。昨日はオタク a.k.a. 星乃一歌さんの【プロセカ】アドカレで出す記事を考える。でした。 note.com はじめに 最近とても嬉しいリザルトがあったのではじめにご覧いただきたい。 自己顕示オタク 一度はボルテを離れた身であったが、自分を呼び戻した曲と言っても過言ではない。 仙台時代にラスト4ノーツでニアを踏んでから3年、ようやく自分のボルテ生活2期は大きな節目を迎えた。 下にリンクを貼っておくので、まだの人はふぁぼってほしい。 https://x.com/Lapin_oyasu…
展示室で、日本の戦局の変化と明治から現代までの呉の歩みを学んだあとは〜、いよいよ 零戦だあアァアアアァぁああぁ 日本で唯一現存する本物の零戦だぁぁぁーー 零式艦上戦闘機六二型。感無量。こちらを拝むために東北からはるばる来たもので。 いろんなアングルから舐め回すように眺めましょう。 おしり。「サハルナ」って書いてあります!これこそわざわざ見にこないとわからない情報。 ▲羽根の裏のデザイン。お腹は白くてまさに日の丸。 ゴテッとして重量感あって色味の少ないグラマンより、零戦、若干シャープで軽やかでカラフルで、レトロというか絶妙にダサ可愛い色合い良き。 今さらですが、零式艦上戦闘機、通称零戦とは、日中…
特別展を見終わってメインの1/10戦艦大和へ。 このスケールだから表現出来るものが沢山ある。 艦橋後部の斜めに2本出ているマスト?の先端に付いている風向風速計なんてこのスケールじゃなければ絶対に表現出来ないものだ。 溶接で作られていたらしいからツルツルした船体。 カミさんと比べてもデカい。 あまりの情報量に何処を詳細に撮れば良いのか分からなくなってる(-_-;) この角度だと分からないけど… 大和型は主舵と副舵の2枚が前後に並んでいる。 当時としては珍しかったらしいが左右並びだと魚雷攻撃等で2枚同時に損傷する事がドイツの戦艦ビスマルクであったらしい。 排水量比率だと小さい舵だがズングリした艦形…
ちょっと目を離すとダメになります チョット遠方へ行ったのですが、宿の風呂が22時という早い時間にcloseとなったので、仕方なく風呂へ入らず就寝。 この酷暑の時季、シャツがグッショリなるぐらいに汗かいたのにフロ無しってのは自分も気持ち悪いんですが、それ以上に周りに対する臭害が気になります。 聞くところによると朝風呂はやってるって事だったんで4時代に起きて朝風呂と洒落込みます。 露天風呂から良い感じに朝焼けっぽいのが見えたので、急いで風呂を上がってカメラを持って外へ出ます。 良い感じの朝焼けです なかなかイイ感じに朝焼けとなってました。 この辺りはJRの山陽本線と国道2号線、それと広島電鉄の三本…
文字霊日記・3536日目 十年マエ & 一年マエの ブログ日記の己の記録ーーーーー 2024年9月13日7時・金曜日 2024年 干支41 甲辰(乙・癸・戊)年 9 月 干支10 癸酉(庚・ ・辛)月 13 日 干支17 庚辰(乙・癸・戊)日 十年マエの記録・ブログ日記 2016-02-25 古事記字源 をダレかが読んでくれたらしい・・・ 2016~17~18~19~20~21~22~23~2024 9年前+10年前=19年前 ・・・随分と経ったと思うが・・・ 昨日の様であるカナ・・・ ↓↑ 「倭、自ら太伯(呉の始祖)の後裔」・・・ 伯=イ+白 太安万侶(おほのやすまろ) 多安万侶 父 多 品…
ナゼ韓国の方は旭日旗が嫌いなのかについて ナゼ韓国の方は旭日旗が嫌いなのか 旭日旗は日本で長い歴史を持つ象徴的な旗ですが、韓国では強い反発を招いています。この複雑な問題の背景には、歴史的経緯や文化的解釈の違いが存在します。本稿では、韓国の人々が旭日旗に対して否定的な感情を抱く理由を多角的に探ります。 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50969980 目次 1. 旭日旗の歴史と意味 - 日本における旭日旗の起源 - 軍事的象徴としての使用 2. 日韓関係の歴史的背景 - 植民地支配の記憶 - 第二次世界大戦中の出来事 3. 現…
戦艦「金剛」軍艦旗 旧日本海軍で使用された軍艦旗は旭日旗と呼ばれ、白地の旗面中心よりやや竿側に日章(日の丸)を配し、日章から十六条の光線が放射状に伸びたデザインとなっています。日本海軍の艦艇には、通常、艦首に日章旗(国旗)、艦尾に旭日旗(軍艦旗)が掲揚されていました。戦艦「金剛」の軍艦旗は縦1.28m、横2mあります。金剛は太平洋戦争で活躍した旧日本海軍の軍艦です。大正2年(1913)にイギリスで建造された金剛は、最後の外国製戦艦でした(同型艦三隻は日本製)。二度の改造を経て、金剛型戦艦(金剛、比叡、榛名、霧島)は、日本の戦艦中で最速を誇る高速戦艦になり、太平洋戦争中は数多くの海戦に参加しまし…
太平洋戦争のミッドウェー海戦(1942年)で沈没した旧日本海軍の空母「飛龍(ひりゅう)」と運命を共にする司令官の姿が描かれ、東京国立近代美術館(千代田区)が所蔵する油彩画「提督の最後」と類似した作品が見つかった。 ミッドウェー海戦で米軍機の攻撃を受け、飛行甲板が大破した飛龍=1942年6月5日(米海軍史料センター提供)【時事通信社】 ともに洋画家の北蓮蔵(きた・れんぞう)の作だが、場面や色調が異なる。なぜ、二つの作品が生まれたのか。 業者市で発見された作品。白い軍服姿の山口少将らが描かれている 北蓮蔵 1876~1949年。岐阜県出身の洋画家で明治~昭和時代に活躍。同郷の洋画家山本芳翠(ほうす…
『洲之内徹ベスト・エッセイ1』/洲之内徹/椹木野衣 編/ちくま文庫/2024年刊 御社は新しい本を作ることより今ある本を売ることを考えたほうがいいと思いますよ、と新潮社の人に言ったことがある。もう十年以上前のことだ。新潮社といえば歴史も知名度もある出版社で、フリーライターという当時の私の立場でそんなことを口走るのは、生意気を通り越して滑稽だったに違いない。本を作る部署で働く人に対して失礼でもあったと思う。でも、私はいたって大真面目だった。 そのとき頭にあったのは「気まぐれ美術館」シリーズのことだ。私は学生の頃にその新潮文庫を三点買った。文庫になっていない単行本があと三点あって、いつ文庫化するん…
一応 バイクブログなので 往復に使った カワサキW3 ということで 金沢港フェスタのつづき 金沢港に寄港している 補給艦ときわの艦橋まで来ました 各地の海図が棚に 地形が複雑な 瀬戸内海のファイルは分厚いんですね 筆記具は鉛筆 書き込んでも消せるから イイのかな? 艦橋から外へ 電波の目くらまし チャフ発車装置 マストには 色とりどりの旗 その旗が収納されたボックス この旗でも 近隣の船と意思疎通が出来る ・・・DXは使いたくないですね💦 後部甲板 ヘリポートになってますが 当日はヘリは見かけませんでした 軍艦旗 エンジンの説明 ときわは補給艦なので 経済効率の良いディーゼルエンジン 一般的な…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 2024年7月14日 YAHOO!JAPANニュース AERA dot.「東郷平八郎「武士の情け」より「停止」 降伏旗を掲げたバルチック艦隊に大砲を撃ち続けた理由 日本の旗艦だった戦艦三笠。日本海海戦ではバルチック艦隊の集中砲火にも耐えて活躍した。国立国会図書館所蔵 日露戦争・日本海海戦は世界の海戦史上でも例のない完勝だった。それは徹底した砲撃訓練戦術の研究、火薬や信管の開発など入念で周到な準備に支えられた連合艦隊がもたらしたものだ。世界が驚嘆した日本海海戦における日本の秘策を4回…
予想通り昨日の夕食で食べたラーメンの辛子高菜が効果を発揮して、朝からお腹の調子がよろしくありません。 こうなることはわかっていたのに、なぜやめられないのか…自分が学習しない人間であることを文字通り痛感します。 天神地区は「天神ビッグバン」と名付けられた再開発事業の真っ最中。天神バスセンターへ上がる途中の踊り場からはあちこちで建て替えの最中だったり、あるいはまだ準備の段階だったり、そんな光景が見られます。 specials.nishinippon.co.jp 計画の甘さに我ながら呆れるのですが、佐賀県と長崎県を巡るというのに福岡市に宿を取ってしまったため、移動に要する時間が長くなってしまいました…
日本で韓国人が軍艦旗を焼くと罰金刑について 日本で韓国人が軍艦旗を焼くと罰金刑 近年、日韓関係は歴史問題などをめぐり、緊張状態が続いています。その中でも、韓国人による軍艦旗焼却事件は、大きな注目を集めてきました。 軍艦旗は、日本の自衛隊の象徴であり、多くの日本人にとって敬意を払うべき存在です。しかし、韓国では、軍艦旗が日本の植民地支配の象徴として捉えられ、反発を招くことも少なくありません。 2023年5月には、韓国の釜山で韓国人による軍艦旗焼却事件が発生し、日韓両国の間で外交問題に発展しました。この事件をきっかけに、**「日本で韓国人が軍艦旗を焼くと罰金刑になるのか?」**という疑問を持つ人が…
どもども、こんにちは今回は2年ぶりくらいの艦船模型を作っていきたいと思います。 タミヤより新作「海上自衛隊護衛艦FFM-1もがみ」となります。タミヤとしても5年ぶりくらいのWLシリーズで発表されたときは非常に驚きましたね。さてもがみ型護衛艦はDDGなど駆逐艦より一回り小さいフリゲート艦として、2022年より運用されている最新の護衛艦になります。もがみはその1番艦となり、つい先月5月21日に5番艦やはぎが就任し8番艦の建造も始まっていますね。よく話題に上がる、その対空能力の低さもVLSの調達が決まり少しずつ装備されていくかと思います。今回作るもがみには当然まだ装備されていないので発射機構もありま…