フリーライター。1976年愛知県生まれ。id:d-sakamata 高校時代に発行していたミニコミが『SPA!』の「中森文化新聞」に紹介されて注目を集め、卒業後太田出版で『クイック・ジャパン』の編集アシスタントを務める。 1997年にフリーランスに転じ、『ユリイカ』『週刊アスキー』「週刊ビジスタニュース」「日経ビジネスオンライン」「エキサイトレビュー」など雑誌・ウェブ媒体での執筆多数。
【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~■日本人はなぜオーストラリアで卵を投げつけられたのか=立沢賢一(元HSBC証券会社社長、京都橘大学客員教授、実業家)週刊エコノミストオンライン(毎日新聞)2020年6月24日https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200622/se1/00m/020/001000d~~~・日本人が知らない、世界の人種差別の真実米国のミネアポリスで始まった、システム化さ…
タモリと戦後ニッポン (講談社現代新書) 作者:近藤 正高 講談社 Amazon 2014年3月末に、31年間続いた『笑っていいとも!』の放送が終了するのを期にしてだと思われる、タモリさんの評伝を通して戦後ニッポンを語るといった趣旨の本です。 これまでもこのブログで『すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった』などタモリさんを取り上げた本を紹介してきましたが、この本ではタモリさんをコメディアン目線で見るのではなく、プレーンに経歴を辿ることによって、お笑いにとどまらない、サブカル、アングラみたいなところからアカデミックなところまで含めて、かなりカバーする範囲が広くなるということもあって、こういう…
「復讐するは我にあり!」 「1887年3月12日(当時のロシア暦では2月28日)、ロシア・ロマノフ王朝の皇帝・アレクサンドル3世の暗殺計画が発覚、首謀者らが捕えられた。(中略) 先帝を暗殺したのは『人民の意志』派という組織で、当然ながら徹底的に弾圧された。大きな打撃を受けた同派を、やがて再興しようとする動きがロシア各地で起こる。アレクサンドル3世の暗殺を計画したのは、そのうちサンクト・ペテルブルク大学の学生たちが結成した『人民の意志・テロリスト・フラクション』と称するグループだった。 グループの中心となったのは、ピョートル・シェヴィリョフとアレクサンドル・ウリヤノフという動物学科の学生である。…
【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~ ■「ハリウッドで日本人は差別され…」天然パーマを矯正された俳優、松崎悠希さんの怒り GLOBE+(朝日新聞) 2022.06.18 https://globe.asahi.com/article/14641613 ~~~ 俳優は松崎悠希さん(40)。 1999年に渡米し、「硫黄島からの手紙」「ピンクパンサー2」など、多くのハリウッド作品に出演している。 近年はキャスティングも手伝っている。 ハリウッドで活…
【米国による排日移民法とは?】米国の日系移民排斥が太平洋戦争の原因だ!~1924年米国で日本からの移民は全面的禁止~ ■サンフランシスコ日系移民排斥が太平洋戦争の原因だ アゴラ 2017.11.29 八幡 和郎 https://agora-web.jp/archives/2029753.html ~~~ われわれは、サンフランシスコが日系移民への差別発祥の地であり、それが、太平洋戦争の重要な原因のひとつだったことを思い出し指摘すべきである。 以下は、拙著『日本人の知らない日米関係の正体 本当は七勝三敗の日米交渉史』(SB新書)の関係部分を要約したものなので、是非、読んで理論武装して欲しい。 「…
トレンドワード20選 転生貴族の異世界冒険録 坂本龍一 大阪杯 野原雅也 水星の魔女 BABYMETAL 桜花賞 武豊 地獄楽 鬼滅の刃 山田くんとLv999の恋をする アルビレックス新潟 かぐや様は告らせたい タモリ 清水エスパルス 中日ドラゴンズ MLB DAZN 大谷翔平開幕戦 浦和レッズ 転生貴族の異世界冒険録 坂本龍一 坂本龍一 (さかもと りゅういち、Ryūichi Sakamoto、1952年〈昭和27年〉1月17日 - 2023年〈令和5年〉3月28日)は、日本の作曲家、編曲家、ピアニスト、俳優、音楽プロデューサー。東京都出身。 世界的に活動している日本人ミュージシャン。その音…
どうも。現在の私は、『RADIO SAKAMOTO』の最終回を聴く準備をしています。体調は良くないですが・・・(-_-|;|co062c54.hateblo.jpそれはさておき、2月ごろから、あの『タモリ俱楽部』が3月末で終了するという情報がネットを中心に流れています。 www.daily.co.jpwww.dailyshincho.jp
社会学部でメディアとかポピュラー・カルチャーに関して興味持ってる新入生に向けて、2013~2023年刊行の新書200選、ということです(現在200冊だと思いますが、年内適宜追加していきます)。 稲増一憲『マスメディアとは何か:「影響力」の正体』中公新書、2022年稲田豊史『映画を早送りで観る人たち:ファスト映画・ネタバレーーコンテンツ消費の現在形』光文社新書、2022年瀬地山角『炎上CMでよみとくジェンダー論』光文社新書、2020年金成玟『K-POP:新感覚のメディア』岩波新書、2018年高野光平『発掘!歴史に埋もれたテレビCM:見たことのない昭和30年代』光文社新書、2019年貞包英之『消…
■サンフランシスコ日系移民排斥が太平洋戦争の原因だ アゴラ 2017.11.29 八幡 和郎 https://agora-web.jp/archives/2029753.html ~~~ われわれは、サンフランシスコが日系移民への差別発祥の地であり、それが、太平洋戦争の重要な原因のひとつだったことを思い出し指摘すべきである。 以下は、拙著『日本人の知らない日米関係の正体 本当は七勝三敗の日米交渉史』(SB新書)の関係部分を要約したものなので、是非、読んで理論武装して欲しい。 「日露戦争で日本が勝って調子に乗りすぎたのでアメリカが警戒し始めた」というようなことがよくいわれますが、単純すぎます。 …
★現象あれこれ★ 東京メトロ「駆け込み乗車は危険です」ポスター(1/2)もっちもちバター餅(1/3)婚活・街コン議連(1/6)山手線外回り 終日運休(1/7)初詣は乃木神社(1/7)安倍晋三国際空港(1/8)我が母77歳。あつ森 始めて一年。(1/8)ロンドン「ノーパンツデー」(1/9)台湾・慾望実境娯楽汽車旅館(1/11)隈研吾さんら支援、北海道東川町「デザインミュージアム」構想…タモリさんジャズ盤1万枚寄贈へ(1/13)ジェイソン弁当 / 生鮮館むらぬし(1/13)電気じどう車(実験用)/トヨタ(1/13)“猫の頭”の形? 手のひらサイズ 縄文時代の土製品 愛称募集 / 郡山・大安場史跡公…