お世話になった。ずいぶん使わせてもらった。 卓上ベルというそうだ。こういうものが世の中にあると初めて知ったのは、「ぴったし カン・カン」というテレビクイズ番組だった。ぴったしチームとカンカンチームの対抗戦で、コント55号の欽ちゃんと二郎さんが、両チームのキャプテンだった。回答権をもつチームが不正解して攻守ところを替えるきっかけに、司会の久米宏さんがチーンとやったのである。 当時のテレビ常識を打破る久米さんの早口司会とあいまって、番組に空前のテンポをかもし出した。 便利な道具があるものだと感じ入った。まさか特注でもあるまいとは思ったものの、本来どんな用途に使われる道具なのか、どんな店て売られてい…