「おいごえ」と入力して変換したら 「老い越え」となった。 老いの齢を超えたら、どうなるんだ ろう・・なんて思った。 この漢字変換、基本、人間が作った プログラムと思うと、作った人は、 どういう考えがあったのかと・・。 こう言ったことを考えるのは、バカ バカしいようで、意外と面白いかも 知れない。 「おいごえ」を入力したのは「追い 肥」と変換したかったのですが、こ の時期の追い肥・・ そうです。畑のタマネギへの追い肥 です。 今年もまるまる太ったタマ ネギを期待して、多すぎず、少なす ぎず、パラパラっと・・。 時期として追い肥をして良いのか・・ 調べもせずに思い立ったのが吉日・・ 無事に作業完了…