この先巣籠もり生活の社会が標準化されたり、このままノーマライゼーションされるとは、流石に極端だろうと安心する一方で、こうしたライフサイクルに慣れ、テレワークも軌道に乗ってくるだろうことは、薄々予感めいたものがあると思いますが、それによって莫大な利益を上げている、仕掛け人企業がこの一度っきりで終わらせるはずがありません。 その予兆として、インフレを警戒しながらも、何だかんだ株価が釣り上がる米金融市場が、コロナ前の水準をついに超えるだけでなく、過去の成績を更新し始める現実を見ると、それらが近いうちに暴落するとかの警戒をしていながら、FRBも調整は見送っています。 日本国内では、菅政権の物言いで通信…