ブログ記事を書きながらいつも痛切に感じるのは、自分のボキャブラリー不足です。悩んでもどうにもならないのですが、長く抱えている悩みの種でもあります。 若い頃は読書量も多かったし、国語は得意だったし、語彙力もそこそこあると自負していましたが、年齢と共に物忘れは多くなり言葉の量も減ってしまいました。 今は覚えておきたいと思う言葉はノートに書き留めています。新しい言葉や、カタカナ語、面白い表現など区別せずに書いておきます。 物忘れはある程度は仕方ないと思っていますが、最近は特に自分の考えにピッタリと合う言葉がみつからずイライラします。 イライラしながら何時間も考えてしまうことがありますが、考えてもスッ…