目次 1.中ノ岱駅跡 2.道の駅サンフラワー北竜 3.中ノ岱駅と近隣の歴史 1.中ノ岱駅跡 国道275号線を北へ、北竜町の市街地を抜けて田園地帯に入ると、やがて道の駅に到着する。 中ノ岱駅は道の駅の反対側にあった。 1956年に旅客のみ取扱駅として開業、1972年には廃駅となった。 駅跡の痕跡はなく、水田が広がっている。 2.道の駅サンフラワー北竜 温泉や野菜の直売所が併設された道の駅。 せっかくなので国鉄の資料関係も設置してくれないかなというのは虫のいいお願いだろうか。 1995年に道の駅に指定された宿泊可能な温泉施設とレストラン、地元特産品を扱う売店からなっている。元々はヒマワリを中心とし…