2022年下半期の株主優待クロス取引の成果発表。 半年間で20,985円の利益だった。 約定金額(延べ必要な資金)は370万円ぐらい。 基本的に、去年と同じ企業を狙ってる。 おもに金券のクオカード狙い。 だけど、クオカードは消化がおっつかなくていっぱい溜まってる。 また、イオンは両親が買い物で利用していて、還元率が利潤が多いので外せない。 イオンは売建受注枠がすぐになくならないからいい。 予定外だったのがジンズの優待券9,000円(+税)。 去年は5,000円の優待券だったので、4,000円もアップしてる! 最近、近くも見えにくくなってきたので、遠近両用メガネを作った。 商品代金(11,400…