雄琴で足湯に浸かってポッカポカ。 車で一眠りする主人を残して息子と2人、以前タイムオーバーでお参りが出来なかった神社へテクテク歩いてお参りです。 shironpton.hatenablog.com 【那波加神社】 紅葉が少し残っていますね。 写真を確認したところ、12月12日にお参りに行っていたようです。 写真を見ながら、色々と思い出してきました。 鳥居右手の紅葉の木が素晴らしく。 【拝殿】 【手水舎】 手水舎側から見た境内のおおよその全景。 【由緒書き】 社伝によれば、祭神の天太玉命はこの地に降臨し太古から鎮座したという。 老翁となった天太玉命の農事を助けるために、鹿が現れて稲の苗を背負って…