長良川鉄道の郡上八幡駅に行ってきました。 1929年(昭和4年)に開設された駅舎。 国の登録有形文化財。 木造の跨線橋。 旅情をかき立てる案内の書体。 この日は運良く旧国鉄越美南線の復刻車両が停車してました。 1966年(昭和41年)から1982年(昭和57年)まで運行されていた急行「おくみの」 2022年(令和4年)に復興されました。 クリーム色に朱色のクラシックカラー。 国鉄時代は美濃太田から福井県までを結ぶ「越美線」の計画がありました。 県境の山の難工事や戦争の影響もあって計画は頓挫。 戦後、越美南線は廃止の方針でしたが、1986年(昭和61年)に第三セクター方式で存続が決定。 長良川鉄…