今日も続々と配当が入金。 ・楽天証券 VTHD 3666円+5750円(NISA) 四国銀行 3500円(NISA) ・ネオモバイル証券 MS&ADISG 80円 ジーテクト 24円 三菱UFJFG 192円 菱電商事 2630円 KDDI 5180円 キムラユニティー 2391円 プロネクサス 1493円 立花エレテック 3188円 受け取った配当は合計で 28094円となる。 日中に株価が大きく下がったので、ネオモバの分はすべて再投資。 楽天証券の配当は新年度のNISA枠が復活するか、欲しい銘柄が大きく下がったときに活用するとする。 夕方には封筒爆弾が着弾。 その中に入っていた優待だが、 …