松尾橋の近くで用事があったが、早すぎたので。 京都市右京区にある梅宮神社にちょっと寄り道。 お正月準備されていた。 授子安産・醸造守護の神である。 日本最古の酒造の神とのこと。 梅宮大社 お酒の神様!酒樽がまつられている。 ここは、あるテレビ番組でも有名である。 それは何かというと。そこかしこに・・・ いる、いる。黒猫ちゃん。 賽銭箱の横にも番犬ならぬ、番猫ちゃん? 靴を守っているのかな? 良いお参りでした・・・ 平日で地元の方しか来れておらず。静かに過ごせました。 今年は兎だけどね、ネコもよろしく。 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! にほんブログ村